2012-03-27
書評: WordPress 高速化&スマート運用必携ガイド
「WordPress 高速化&スマート運用必携ガイド」を著者の一人、岡本さんより頂戴しました。
この本は、WordCamp やブログなどで高速化について(それ以外についても)有用な情報を発信している、こもりまさあきさん、岡本渉さんの共著です。
こもりさんのブログ: gaspanik weblog、岡本さんのブログ: dogmap.jp

以下の6章からなる内容です。
- WordPress の特徴と改善のステップ
- サイトパフォーマンス高速化とは
- プラグインを使わずにできること
- プラグインを使ったパフォーマンス改善
- VPS を使ってみよう
- サーバーサイドで行うパフォーマンス改善
内容を一言で言うと、WordPress が遅くなる原因は何か?という問いへの回答集です。
しかし、表示スピードのボトルネックとなる箇所を追求する方法、画像の最適化、HTTP リクエストについてなどなど、静的な HTML でのウェブサイト制作においても活用できる内容のほうがむしろ多かった印象です。
最近よく聞くようになった Nginx についても触れられているので、VPS でのサーバー構築に興味を持っているけどなかなか踏み出せないという方も読んでみてはいかがでしょう。
また、「WordPress 高速化&スマート運用必携ガイド」の Facebook ページが開設されており、執筆当時から変わった情報や内容に対する補足情報などが公開されているので、こちらのページも参考にしながら読み進んでいくとよいと思います。