2009-01-27
WordPress のページ url に .html を付加させるプラグイン
WordPress でページを作成すると、
https://www.understandard.net/sys/about
のような url でページが生成されます。
投稿のパーマリンク設定で url に .html が付加されるように指定しているから、ページにも同じく .html を付けたい!
と思っても、ページの編集画面から拡張子を追加することはできません。
この url に拡張子を付加してくれるのが、.html on PAGES というプラグイン。
使い方は、
- zip ファイルをダウンロード
- 解凍したファイルを plugins フォルダにアップロード
- 管理画面からプラグインを有効化
ページごとに付加できる拡張子を変更する、といった使い方はできませんが、プラグイン内に書かれている「.html」をいう箇所を変更すれば「.php」を付加することもできました。